商品の特徴
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1---1-6776be_500x_crop_center.jpg?v=1694419212)
革によって刻印の仕様が異なります。
箔押し(上):クロコ、ペリンガー、ホーウィン
素押し(下):ベイカー
ご希望に応じてWILDSWANSロゴの下に刻印を入れることができます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1--tuna-168-1b2813_500x_crop_center.jpg?v=1688626117)
ケースの右側は入れ子になったシザーホルダーが3丁のハサミをしっかりとホールドしてくれます。長めのハサミでもしっかり収納できる構造で、大切なハサミがぶつからないようにレイアウトされています。野暮ったくならないように厚さと膨らみを調整したデザインは、レザーの重厚感を引き立てるだけでなく、現場での存在感も際立たせます。左側にはカードホルダーも用意しており、クリエイターのビジネスシーンを彩ります。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1--teema-2-5cd6a1_500x_crop_center.jpg?v=1684226051)
まるで大ぶりな手帳のような迫力のシザーケースは、レザークラフトの中でもかなり大きな面積で革の表情を楽しめるアイテムです。革小物の本質を貫くWILDSWANSらしく、使用しているレザーは世界でもトップクラスのタンナーによるもの。レザーマニアでなくとも違いのわかる厚手のレザーが持つ風合いは、歳月とともにトップクリエイターの装いに相応しい風格を備えていきます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1--WS-1f2090_500x_crop_center.jpg?v=1694573302)
すべての製品がWILDSWANSの職人たちによる手作り。世界中から選りすぐった最高級のレザーは、艶やかな表情ながらもタフなサロンワークに耐える逸品です。細部にこだわるクラフトマンシップを惜しみなく注ぎ、ファスナーなどもYKKの最高級品「エクセラ」を使用しています。また、銀座の直営店「WILDSWANS Support & Gallery」にて、レザーのメンテナンスも対応してもらえるので、末永く革の変化を楽しめます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1--tuna-214-177e8f_500x_crop_center.jpg?v=1684226185)
<ホーウィン>
使用している革は“革のダイヤモンド”と呼ばれる美しい艶が特徴のコードバン。財布や革靴などにおいては一生ものとされる逸品で、大切にメンテナンスしながら使えばどんどん深い輝きが増していきます。今回のアイテムで採用しているコードバンはアメリカ「ホーウィン社」から仕入れたもの。しっかりと厚手の革を使っているのでコシがあり、耐久性の高さも自慢です。トラッドな雰囲気がどこか上品で、トレンドに左右されないファッションのクリエイターにもぴったりです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1--tuna-216-bdaac3_500x_crop_center.jpg?v=1684226253)
<ベイカー>
使い込むほどに味わいの増すブライドルレザーは、英国の「ベイカー社」によるもの。しかも、強度の高い銀面を生かした「フルグレインブライドル」を使用しています。もともとは馬具を作るための革なので、堅く分厚いのが特徴です。そのぶん丈夫で、エイジングによって自分の手に馴染んだ感触はこの上ない喜びを与えてくれます。表面に浮き出ている白い粉のような模様は「ブルーム」と呼ばれる蝋(ロウ)で、油脂成分が革の内部までしっかり浸透している証拠。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1--tuna-215-e12a26_500x_crop_center.jpg?v=1684226329)
<ペリンガー>
使用している革はハイブランドのバッグを筆頭に、女性にも人気のシュランケンカーフです。柔らかな質感と美しく並んだシボ、そして綺麗な発色が人気のドイツの「ペリンガー社」を採用しました。生後6ヶ月以内の仔牛を使ったカーフという素材は、しなやかでキメの細かいマットな風合いと手触りの良さが魅力です。独自の技法によって鞣された美しいシボとしっかりとしたコシ感がペリンガー社の特徴で、耐久性のある弾力と美しい発色をお楽しみ頂けます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0600/3081/2316/t/3/assets/9469f1c7fec1--tuna-213-eeddf0_500x_crop_center.jpg?v=1684226396)
<クロコ>
高級エキゾチックレザーの代名詞とも言えるクロコダイルは、極上のものを厳選して使用しています。世界的に制限され、今後はさまざまな事情で供給量が少なくなる最高級の革ですが、その特性は比較的水に強い点にあります。希少性だけでなく、サロンワークにも向いているレザーとして採用しました。今回はポーチやケースの佇まいに合わせてハーフマットに仕上げています。圧倒的な迫力を持ちながらも、ギラギラすることがないので、どんなファッションでもいいアクセントになります。